洋美の活動日記

いどばたキャラバン
2018年6月9日

 女性の皆様の生の声を聴くため、自民党女性局の企画で「いどばたキャラバン」を、参議院議員山東昭子先生をお迎えして開催しました。すでに名古屋・尾張・西三河地区と開催してきて、今回の東三河地区で4回目です。     …

女性局研修会
2018年6月7日

 自民党本部で女性局合同会議及び研修会が開催されました。太田房江女性局長(参議院議員)のご挨拶に続き、中 谷 元衆議院議員より「憲法改正について」のご講演をいただきました。      最後の質問で手を …

水防訓練
2018年6月2日

 春日井市の水防訓練が不二小学校で行われました。地元住民の方々は、早朝より歩いて小学校まで来るという避難訓練も兼ねています。 各種訓練が運動場で繰り広げられました。市の職員や業者の方々による土嚢積みや、玄関先での水の侵入 …

長寿の秘訣は歯の健康
2018年5月20日

 愛知県歯科医師連盟開催の「デンタルミーティングin愛知」に参加し、「歯の健康と認知症について、研修を受けました。 日頃から歯の健康に留意し、口腔内を清潔に保つことが長寿の秘訣であり、元気で長生きするために不可欠と学びま …

介助犬フェスタに参加しました。
2018年5月19日

5月19日、愛・地球博記念公園内の地球市民交流センターにおいて、介助犬フェスタが開催されました。介助犬のデモンストレーションやチャリティグッズ販売、介助犬をテーマにした「みんなの介助犬」の作品展示もあります。私も介助犬の …